前回のお話:学校で勉強してたら講義が進まない為、フィールワークはじめてみた。
とりあえずリゾートっぽい海が近そうな街へ向かうため、
それっぽい方角に歩くよ!
途中でなんかイベントあるっぽいから寄り道しに行ってみよう!


なにあれ
昭和~平成最初の頃のアニメにありそうな
ダンジョントラップなの?
岩が落ちてくるとか!普通にびっくりダワ。
とりあえず一旦バックしてピクニックだ・・・
適当にボール投げてみたら

なんか近くのポケモン蹴ってくれる。かわいい。
イッヌがちゃんとボール抑えてるうける
ついでに今回もサンドイッチ作ってみた。
2回めのサンドイッチ作成!

具がみえない。
一応いちごはいってるよ!
さて気を取り直して出発

マリオパーティー○みたいに岩を避けながら頂上へ!
ヌシポケモン発見!

でかい。
アルセウス時代の親分より何十倍のでかさ。
一瞬コウノトリみたいだなあと思ったけど
よく考えたら名前てきに
画像右上にポケモンいるけど、

岩おとしてたのこいつ?
一度倒したら

何か食べ始めた。
そうこうしているうちに、ペパーというヌシポケモン倒そうぜと勧誘してきた人と合流。
そして再戦後無事食材ゲット!!!

ヌシポケモンが食べていた秘伝のスパイスを使って作成されたサンドイッチがこちら

おいし・・・そう?なのか??
すごい色している!
でもなんかミライドンボールからでてきてサンドイッチ食べちゃった

そして波乗り覚えた。
わーい!
ペパー先輩といい笑顔で別れたよ!
さっそく近くの水に飛び込んでみた!

やった!水突っ込めるようになってる!!!
なんか?なってるコダックかわいいぞ!
いきなりよくわからない生物が横切ったらびっくりするよね()
そんなかんじでした!
コメント